「歯科医院の未来を変える予防歯科栄養療法」セミナー
☆会場&オンライン☆開催
☆アーカイブ30日間☆
☆★アーカイブは院内研修にご利用いただけます★☆
歯科医院に“栄養療法”を導入する目的は、患者さんのためだけではありません。
「健康経営」という言葉を最近はよく耳にするようになってきましたが、これは“従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること”です。
先生やスタッフの皆様が“栄養療法”を知り取り入れることで、体調や日々のモチベーションの変化を感じていただけることが多く、それが医院の雰囲気を良くすることに繋がっています。
そして栄養療法の知識は歯科でこそ行える「個々に合わせた食育のアドバイス」を可能にするものとなります。
ぜひ、先生だけでなくスタッフと一緒にご参加、またはアーカイブの視聴をしていただきたく、このセミナーを企画いたしました。
多くの医療従事者の皆様に「歯科でこそできる栄養療法」の魅力に気づいていただけましたら幸いです。
セミナー詳細・お申込みはこちら
http://ptix.at/yY407p
日時:2022年10月16日(日)10:00~16:30
講師:
・杉元信代(歯科衛生士)
「健康経営が歯科医院にもたらすもの」
・田村忠司(株式会社ヘルシーパス代表取締役社長)
「歯科こそ、栄養療法に最適な診療科」
・伊藤夕里亜(予防歯科栄養カウンセラー)
「歯科医院に栄養療法を導入する7つのメリットと適応症例の具体的アドバイス」
ゲスト講師:※動画出演
~栄養療法を歯科医院に導入したらこうなった!体験談~
・竹下章雄・竹下麻緒(千葉県・ルアーナデンタルクリニック院長/歯科衛生士)
・山中隆(兵庫・山中歯科医院 院長)
参加費:※資料、会場参加はお弁当付き
◇医師・歯科医師 11,000円(税込)
◇医科医療従事者・歯科医療従事者 7,700円(税込)
会場定員:60名
※会場参加申し込みは後でオンライン参加に変更可能です。
会場:TIME SHARING 新宿5A
〒 160- 0021 東京都新宿区歌舞伎町1-1-15 東信同和ビル5階
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 「E2出口」 より徒歩3分
JR線 新宿駅 「東口」 より徒歩6分
西武新宿線 西武新宿駅 「北口」 より徒歩6分
東京メトロ副都心線 東新宿駅 「A1出口」 より徒歩8分
オンライン視聴方法:セミナー申し込み後にメールにてご案内
アーカイブ(見逃し配信):撮影動画の編集後にメールでお知らせ。90日間視聴可能。
☆院内研修にぜひご利用ください。
主催:予防歯科栄養療法協会
運営:株式会社IDCニュートリション
問い合わせ:yoboushika.nutrition@gmail.com
